ブログも公開中❣️
あなたの元気を応援します。
こんにちは♪
いつまでも元気で楽しく歳を重ねたい!ほとんどの方がこのように思っているのではないでしょうか?
歳を重ねると、体型の変化、白髪、シワ、タルミ、足腰の痛み、疲れやすい、集中力にかける、意欲がなくなる、視力、聴力の低下など、時々歳をとるのは大変なことなんだとつくづく思ってしまいます。
そんなあなたに、私がセレクトした元気になる、そして元気だと自然に楽しくなる食品や雑貨をお届け致します。
静岡県浜松市天竜区春野町生まれの私は、自然が大好き、春野大好き人間です。
春野の山で採れた黒文字の木を蒸留して作った天然精油やアロマウォーター、気ままに暮らす日本ミツバチから採取したとても貴重な、天然日本ハチミツなどもご提供しております。
天然の香りを楽しみ、身体に良いものをなるべくとるようにすると身体も喜んでくれます。
今日も元気で楽しい一日を❣️
店主
-
オリーブオイル 500ml
¥4,320
スペイン オレオズーモ社の高ランクエキストラバージンオリーブオイル 500ml アンダルシアで黄金のジュースと呼ばれるオロズーモ。 オリーブ生産世界一のスペインから本物のオリーブオイルが届きました。 オリーブの果実は収穫から酸化をしていくので24時間以内に搾油するのが理想的です。 オロズーモは、果実を収穫後、なんと、8時間という速さで、種を取り除いて低温抽出(コールドプレス)で搾油しました。 エキストラバージンオイルの条件は酸度0.8%以下という厳しい基準を、なんと、0.1%以下に仕上げた滑らかで雑味のない風味豊かな味に仕上がっています。 日本には、本物のエキストラバージンオイルが少ないということで、オロズーモは特に日本向けだけに作られた極上のオイルです。 オイルは、昔から美容と健康に良いとされ、毎日スプーンで飲むのも良し。エキストラバージンオイルは熱に弱いので生のままサラダに、パンに、日本食の冷奴、味噌汁などにに入れてもフルーティーな風味が楽しめます。 是非、日本では中々味わえない極上のプレミアム エキストラバージンオイルをご賞味ください。 あなたに元気と幸せをお贈りいたします。
-
頭皮ケアシャンプー(はげシャン) 300ml
¥4,200
頭皮ケアシャンプー(はげシャン) 髪が細くなってきた 髪にハリやコシが無くなってきた 白髪が目立ってきた髪が薄くなってきた 身に染みて老化を感じますね。 髪に自信を取り戻しませんか? ノンシリコンの弱酸性アミノ酸系シャンプーです。300ml 頭皮を健康に戻して天然成分が頭皮に栄養を与えます。赤ちゃんからお年寄りまで使えます。 界面活性剤なしの日本製のシャンプーです。トリートメント剤は必要なく経済的です。 髪に良い成分を贅沢に含んでいます。ミネラル成分は、頭皮の為に開発されました。 泡の粒子が小さいため、きめ細かな泡が毛穴の奥まで入り込み、毛穴の汚れを落とします。 その為、ミネラル吸収され、根元から補修、元気な髪の育成を助けます。 しばらく使用していただくと、弱っていた頭皮が健康になり、徐々に髪にハリ・コシ・ボリューム感を実感することができます。 主な成分: ◎フムスエキス(フルボ酸) フムスエキスは海底などに蓄積している500万年前の古代の植物の化石から抽出した、特殊な「腐葉土」を天燃水で熟成したフルボ酸・アミノ酸・ビタミン・ミネラル・糖質などがバランスよく配合されている天然の美容エキスの事です。別名「フルボ酸エキス」ともいわれます。長い年月をかけて微生物による分解・発酵が繰り返されて、限られた地域でのみ採取されます。 フルボ酸は有害物質をつかんで排出する力(キレート効果)に優れ、ミネラルの吸収を高め、髪の毛の奥まで必要な栄養を浸透させ、潤いを与えます。 ◎ココイルグルタミン酸TEA ココイルのココはヤシ油、グルタミン酸はアミノ酸の一つです。ヤシ油由来のアミノ酸系の洗浄剤です。弱酸性で脱脂をしすぎないマイルドな洗浄力は低刺激で頭皮に必要な養分を残しながら洗浄するため刺激が少ない洗浄剤です。また、洗浄成分でありながら、グルタミン酸が毛髪のダメージ部分に吸着して皮膜を作り、髪と頭皮に栄養を与えて、健康な状態へ導きます。 使用方法: (1)髪を洗い流す。 先ず、頭皮をまんべんなく洗い流す。出来たら2~3分。 (2)ボトルを振る。 シャンプーする前に、ボトルを良く振ります。(界面活性剤が入っていないため成分が沈殿することがあります。) (3)泡立てる。 泡立て器(別売り)の底にシャンプーを500円玉程の量入れ、お湯を泡だて器に入れます。(記されている赤線より少なめに)スティックを上下にカシャカシャ動かし、泡が いっぱいになって重くなればOK. *髪の量や長さによって使用料を追加してください。 (4)洗う。 出来た泡の半分の量を頭皮にのせて指の腹で優しくなで、頭皮の脂を洗い落とします。 (5)泡パックをする。(*重要) 残った泡を頭皮にのせて3~5分おいて泡パックをします。(その間に身体などを洗って下さい。)そして、良く洗い流してください。 *泡パックを長くすることで毛根の汚れを取り、元気な頭皮になります。残った泡で顔や身体も洗えます。
-
天然塩 500g
¥1,500
カバマンのナチュラルシーソルト 500g お塩は摂りすぎると良くないと思っていませんか? 製塩事業が解禁されるまで私たちは塩化ナトリウム99.8%の精製塩しか手に入りませんでした。 精製塩は主に工業用に用いられ、天然のミネラル分をほとんど除去し加工されたものでした。 ミネラルが削られた精製塩は体内の浸透圧や生理バランスを崩すために、 厚生労働省は一日の摂取量を一日10g以下と定め減塩を奨めてきたのです。 からだに良い塩とは、海のミネラルをバランスよく含んだ天然塩です。 天然塩は塩化ナトリウム75%~85%、ミネラル元素が15%~25%で構成されています。 ですので、10g摂っても塩分そのものは低く、 それ以上に天日塩に含まれるミネラルが身体を元気にしてくれます。 味もしょっぱいだけではなく少し甘みがあり自然の旨味は、とても美味しく、 それが天然塩の魅力です。 素材の味を引き出してくれ、少し多めに使えてくせになるおいしさです。 カバマンのシーソルトは韓国の南端、自然豊かな木浦で「塩田方式」+「平窯製法」で作られています。 木浦のあたりは工業地帯が無く、海がとてもきれいなところだからです。 かつて日本も塩田製法が盛んでしたが、1971年に塩田法が廃止されました。 近年、法の規制が解け、塩の自由化により、天然塩も製造・販売できるようになりましたが、 昔ながらの塩田はわずかに残っただけでした。 *お塩の過剰摂取にはお気を付けください。 天然塩の製造方法: 1. 塩田に海水を引き込む。 2. 塩田で結晶になる手前で海水を天日で濃縮させます。 3. 濃縮された海水を平窯で煮詰め、結晶化させます。 4. (約2週間寝かせた後)遠心分離器にかけて、水分、不純物などを取り除きます。 5. 点検し、出荷用に梱包していきます。
